- 2022年7月21日
【レビュー】ゲーマー御用達のアイテム!「Elgato Stream Deck XL」
REEARTHTV編集部です。今回はElgato(エルガト)というメーカーが発売している「StreamDeckX……
RE EARTH TV編集部です。
前回ご紹介したこちらの記事〈組み立て編〉YoloBox Proを便利に使うための専用リグ|YC Onion / TJ-BOX4に引き続き、今回もYoloBox Proに関する記事をお届けします!
今回はYoloBox Proの保管や持ち運びの際に便利な専用ケースをご紹介します。
YoloLiv YoloBox Pro hardcase 防水防塵ハードケース リグ付き対応 2WAY収納ケース 2層式 HDMIケーブル 卓…
今回ご紹介するのはシステムファイブから発売されている、YoloBox Pro専用のハードケース。
Amazon.co.jpでの販売価格は、税込み¥11,979(記事執筆時点での価格)となっています。
ケース自体はIP67級の防水防塵に対応しており、水・泥と埃のある野外環境でも安心して使うことができます。また、ハードケースになっているので外部からの衝撃からYoloBox Pro本体を守ることができます!
中央にはケース内の気圧を調整するためのバルブもあり、ここを締めたり緩めることでケースの内圧を調整することができます。
ケースの中はこのようになっています。
YoloBox Proがすっぽりと入るように形成されたウレタンが入っています。
そして、YOLOLIVのオリジナルステッカーも付属。
ケースの中は2層式になっていて、一番上の層を取り外すと、その下はこのように仕切られています。
左側は大きめのサイズに仕切られているので、HDMIケーブルなどを収納することができます。右側の3つのエリアにはマジックアームやクランプなどの小さめのアクセサリーが入りそうです。
ウレタンで出来ているYoloBox Proが入る部分は、ハードケースから簡単に取り外すことができます。
実際にYoloBox Proを収納してみるとこのようになります。
電源ケーブルなども収納することができる部分もありますので、このハードケース1つ持っているとYoloBox Proを持ち運ぶ際にもとても便利です!
YoloLiv YoloBox Pro hardcase 防水防塵ハードケース リグ付き対応 2WAY収納ケース 2層式 HDMIケーブル 卓…