ドローン撮影事業

ドローン撮影事業
RE EARTH TVでは、ドローン撮影事業を行なっております。
メイン機体は8K撮影に対応した「MAVIC AIR2」

メイン機体には、ドローン大手のDJI社「MAVIC AIR2」を導入しております。
機体は折り畳みもでき、展開時もコンパクトな機体のため、様々なシチュエーションの現場に対応します。
動画は最大4K/60pで、写真は最大48MP、ハイパーラプスは最大8Kで撮影することができます!
このドローンは、電波が途切れにくい「OcuSync 2.0システム」が採用されており、「APAS 3.0」という障害物回避システムも搭載されております。安心・安全の機体となります。
サブ機にはさらにコンパクトな「MAVIC AIR」

サブ機として「MAVIC AIR」を導入しております。
メイン機体の「MAVIC AIR2」よりさらにコンパクトサイズなため、通り抜けするような現場や比較的狭いような撮影現場で使用します。
東京航空局による全国飛行許可を取得済み
国土交通省 東京航空局による全国包括飛行許可を取得しております。
また、ドローン保険(対人対物)にも加入しております。
さらに、SUSC セキド 無人航空機安全運用協議会による「ドローン安全運用宣言」の認証を受けており、ドローン飛行については常に安全・安心の運用を心がけております。
※年1回、全国包括飛行許可やドローン保険等の更新が必要なため、2週間〜1ヶ月程度の間、ドローン撮影業務をお休みさせていただく場合がございます。
制作費用について
写真撮影のみ | 3万円〜 |
動画撮影のみ | 5万円〜 |
PV・MV制作 | 15万円〜 |
ドローン撮影の制作費用については上記の費用が目安となります。
現場規模や撮影機材・補助スタッフの人数などにより制作費が変動するため、まずはお問合せください!
※現在お仕事のご依頼については、お取引先様やRE EARTH TVスタッフの名刺をお持ちの方のみとさせて頂いております。
※撮影予定日から1ヶ月間以内のご依頼については、短期間での制作となり、映像品質が担保できない可能性があるため、原則お断りさせて頂いております。
もしくは割増料金でのご対応となりますため、ご相談・ご依頼頂く際は余裕を持ってご連絡をお願いいたします。